女性が憧れる、しなやかで引き締まった身体と内から輝く肌。ミランダ・カーやジェシカ・アルバらが、そんな美しさを無理なくつくるには秘訣があるようです。
その秘訣とは「Fox News」で紹介されていた80/20ルール。
80/20ルールでヘルシーボディに
80%は身体にいいクリーンな食事を心がけ、20%は自由に好きな物を食べるというシンプルなルールです。数字を気にしすぎることはありません。1日3回食べる人であれば、1週間のうち4食は自由に食べられます。1日軽食を5食とる人であれば、7食は好きに食べられるのです。
「Fox News」より翻訳引用
筆者の周囲でも、この80/20ルールを取り入れていたり、日曜日だけは好きなものを食べる、という人が多くいます。難しく考えたり数字にとらわれすぎずに、1週間に4食は好きなものを自由に食べていい、と考えるとイメージがしやすくなりますね。
週に4回、好きなもので自分を甘やかす
さらに「The Berry」によると、ミランダはこう語っています。
80/20ルールを取り入れて、80%はヘルシーでオーガニックな食事をして、20%は自分を甘やかすのが私や私の身体には合っているみたい。たまには自分にご褒美をあげて、カロリーを数えないようにしています。
「The Berry」より翻訳引用
またどんなにヘルシーな食生活を送っている人でも、「これだけはやめられない!」という「ウィークネス(弱み)」があるもの。「The Berry」によると、ミランダのウィークネスはフレンチフライと濃厚なダークチョコレートだそう。
筆者も日頃からできるだけ、砂糖や小麦などの精製された炭水化物を食べないようにしているのですが、実は大好物なのです。週に4回は好きなものを食べていい、ということなら週末のランチは大好きなパンや麺類を食べて、外食した際にも2回までは好きなものを食べていい......。そんなルールにすれば、我慢しすぎることなく、バランスのいい1週間を過ごせそうです。
食も運動も「8割主義」
加えて「The Body+Soul」では、80/20ルールを運動などの日常生活と組み合わせることが紹介されていました。
80/20ルールは単なる食事のルールを超えたものです。例えば、1週間のうち80%は運動する、といったように日常生活に応用できるのです。この場合、ご褒美に好きなものを食べる日と、運動をしない日を同じ日にしないことがコツです。
「The Body+Soul」より翻訳引用
要素を組み合わせて、少しずつ自分に「ご褒美」を許しながらも、1週間を通して80%は健康的な食生活と運動などの生活習慣を保つことができるのです。
習慣が大きな違いとなって外見にあらわれるのは、ミランダやジェシカを見れば疑いの余地はなさそう。8割主義、さっそく取り入れたいと思います。
[Fox News, The Berry, The Body+Soul]photo by Getty Images(白石里美)
イベント
おすすめ
JOIN US
MASHING UP会員になると
Mail Magazine
新着記事をお届けするほか、
会員限定のイベント割引チケットのご案内も。
Well-being Forum
DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、
オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。