1. Home
  2. ライフスタイル
  3. 『プラダを着た悪魔』がミュージカルになって帰ってくる?

『プラダを着た悪魔』がミュージカルになって帰ってくる?

『プラダを着た悪魔』がミュージカルになって帰ってくる?

20150518_devilwearsprada_2.jpg

2006年公開の映画『プラダを着た悪魔』。メリル・ストリープとアン・ハサウェイ主演の映画や原作の小説を楽しんだ人も多いと思います。著者もそのひとりです。

理想と現実のギャップに悩みながら、公私のバランスを取ろうとする主人公と人生経験を積んだ厳しいベテラン編集長との対立の物語には、女性として大きく共感できる部分がありました。

さらに、メリルが演じたミランダのモデルは、アナ・ウィンターではないか?とか『セックス・アンド・シティ』の衣装担当として知られるパトリシア・フィールドが手がけたワードローブの豪華さなどストーリー以外にも、多くの話題を作りました。

『プラダを着た悪魔』がブロードウェイ進出?

今、この映画を元にしたミュージカルの企画が進行中です『レント』『アベニューQ』などの作品を手がけているケビン・マッコラムが指揮を握るようです。

そうなると気になるのは主演女優陣の顔ぶれ。映画主演のメリル・ストリープとアン・ハサウェイがトップ女優であることは証明済です。

メリルは、最新作『イントゥ・ザ・ウッズ』での魔女役を始め『マンマ・ミーア!』『今宵、フィッツジェラルド劇場で』などで披露した歌唱力にも定評があります。

アンも2012年の『レ・ミゼラブル』のファンティーヌ役で歌もこなし、アカデミー賞助演女優賞を受賞したことは記憶に新しいですね。また、過去のアカデミー賞授賞式でも歌やダンスを披露しています。

この2人が、ブロードウェイで再共演し生歌を披露するとなれば、大きな話題を呼びそうです。

世界中で多くの女性を虜にしたオリジナルストーリーとそれを味付けする豪華ファッション。さらに歌と踊りも楽しめるとなれば、より大人の女性の注目を集めるミュージカルになるでしょう。

The Hollywood Reporter

photo by Getty Images

(ぬえよしこ)

  • facebook
  • twitter
ぬえよしこ
通算21年のアメリカ生活=テキサス居住歴の東京テキサス人。立教大学英米文学科卒、北テキサス大学院映画専攻修了。映画・航空・教育業界で、ずっと日本語と英語を使っています。ほどほどに都会、ほどほどに田舎、なんでもでっかいダラスで、好きなことや興味のあることを書いています。

    おすすめ

    powered byCXENSE

    JOIN US

    MASHING UP会員になると

    Mail Magazine

    新着記事をお届けするほか、

    会員限定のイベント割引チケットのご案内も。

    Well-being Forum

    DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、

    オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。