10月に入り、世間はますますハロウィン色が強くなってきています。せっかくのハロウィンシーズン、お部屋にもハロウィンの飾りつけをして、気持ちを盛り上げたいところ。
でも、オレンジのかぼちゃのランタンやお化け、箒など、定番のアイテムはちょっと子どもっぽい気がします。そこで、大人のハロウィンのアイテムとして注目したいのが「白いかぼちゃ」。市販のかぼちゃのオブジェを白く塗るだけで、エレガントな置物に早変わりです。
今回は、海外サイト「The Happy Housie」の記事で紹介されていたものを中心に、「白いかぼちゃ」をつかったエレガントなハロウィンデコアイデアを紹介します。
文字を描いた白かぼちゃ
白いかぼちゃにアルファベットを描いただけですが、テーブルセンターの上にぴったりな置物に。描く文字は「Wicked」「Spooky」 「BOO」「Trick or Treat」など、ハロウィンにちなんだもので。大きさは不揃いなほうが面白いかもしれません。
からすと白かぼちゃ
自宅でハロウィンパーティを開くなら、本気のデコレーションに挑戦してみては。こちらは、カラスと白いかぼちゃのコラボレーションアイデア。黒い羽を敷き詰めて、その上に白かぼちゃを載せると、ぐっとハロウィンらしさが出てきます。黒い額縁やランタンなどの小道具との相性もばっちりです。
皮を削るとおしゃれかぼちゃに
こちらは、本物のかぼちゃの皮を削って白くしたもの。それだけでぐっとおしゃれ感が増します。写真の置物は、木材を黒く塗って辞書のページを貼り付けたものに、文字を入れています。アンティーク調の黒い家具などの上に置いてもいいですね。
大胆ペイントしたかぼちゃ
ハロウィンといえば、カラフルでポップなイメージがわきますが、モノトーンにしてみるとぐっと大人でスタイリッシュな印象になることがわかりました。ホームパーティなどはもちろん、玄関やリビングの空いているスペースだけでもデコレーションしてみると、ハロウィン気分が盛り上がりそうです。

イベント
おすすめ
メールマガジンにご登録いただくと
MASHING UPの新着記事や最新のイベント情報
招待制イベントへの会員限定コードなどをご案内いたします。
MASHING UPの最新情報をご希望の方は、ぜひ会員にご登録ください(無料)。