だんだん日も短くなってきて、秋を通り越し、クリスマス用の新作が発表される時期となりました。
そんな中で、ひときわ目を惹くのが、「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のフェエリ・ドゥ・ノエルです。
ゴージャスなクリスマス・リース
直径50センチのチョコの円盤を飾るのは、洗練されたフォルムに仕立てられた84枚のチョコレートのヒイラギたち。「おとぎの国の聖なる一夜」をイメージしたこの作品は、いうなれば、チョコレートのクリスマス・リース。
ヒイラギの葉は、本物のように軽く反った形。光を通すため一枚一枚小さな飾り穴があけられています。マットなもの、光沢のあるもの、金箔が施されたものと、色も大きさもさまざまです。
すべてハンドメイドで、23金の金箔100 枚を贅沢にしつらえたリースは5キロのサイズ。もはや、畏れ多くて口になど入れられないと思うほどの美しさです。鑑賞用のチョコレート彫刻ですと言われたほうが、納得できるように思えます。
発売予定は12月1日(火)。六本木ヒルズ店先着順個限定で、お値段は15万1200円(税込)!おいそれと手が出るものではありませんが、芸術品だと思えば、安いものかもしれません。
クリスマスが待ちどおしくなるチョコレート
チョコレートはもっと気軽に飾って気軽にかじりたい! という方には、パンピーユ クロンヌ ドゥ ノエル(3,915円/税込)や子どものよろこぶショコラカレンダー 2015(8,910円/税込)がおすすめです。
パンピーユ クロンヌ ドゥ ノエルにも、金箔を塗ったチョコレートのヒイラギの葉がついています。赤いリボン付きで、クリスマスツリーを飾るのにもぴったり。
日に日に寒くなるばかりですが、クリスマスのアイテムは見るとワクワクするもの。これからしばらくは、街を歩く楽しみが増えそうです。

イベント
おすすめ
メールマガジンにご登録いただくと、
MASHING UPとGlossy Japanの新着記事や最新のイベント情報をお送りします。
また、登録者限定の情報やイベントや座談会などの先行予約のチャンスも。
MASHING UPとGlossy Japanの最新情報をご希望の方はぜひご登録ください。