もはや大人の女性のバイブルと言えるドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』。
すぐに頭に浮かぶのは、軽快な音楽とニューヨークの摩天楼、そしてバスに水しぶきをかけられる、チュチュを着たキャリーのオープニングです。
ピンクのタンクトップと白いチュチュといった、トレンディとは言い難い衣装の彼女の姿は、NYの街でも非常に個性的で、印象深いものでした。
しかし、キャリーのキャラクターを一着で表したような、このスイートで不思議なチュチュのオープニングとは別に、キャリーが『マーク ジェイコブス』のドレスを着たオープニングが存在したようです。
ケイト・モスやウィノナ・ライダーも着用したドレス
主演女優のサラ・ジェシカ・パーカーは先日、自身のインスタグラムで「本当にいい思い出」として、その別バージョンの動画を公開しました。
1998年春コレクションのそのドレスは、ケイト・モスがランウェイで着用したもの。
ウィノナ・ライダーも愛用し、98年の「Itドレス」と呼ぶべき一着だったようです。
パウダーブルーが可愛いドレスは、詰まった襟元がオードリー・ヘップバーンを彷彿とさせる清楚なデザイン。Aラインに広がったミドル丈のスカートに、『マノロ ブラニク』のものと思われるヒールはオープントゥで、ケイトのランウェイでの着こなしとリンク。
キャリーはこれにネットドレスを重ねて、彼女らしいひねりの効いたスタイリングを見せています。
賛否両論を巻きおこした、対照的な2着の衣装
このちょっと保守的な衣装を身につけたキャリーはつまずくだけで、水しぶきも服にかかりません。通りがかりの男性に「何見てんのよ」と言わんばかりに軽く睨みをきかせたあと、華麗にターン。キャリーの定番であるクラッチを持つ腕を振りながら空を仰ぎ、微笑みながら前に進んでいきます。
ちなみに、採用されたバージョンのチュチュはスタイリストのパトリシア・フィールドがバーゲンで5ドルで見つけたというもの。バレエをやっていたサラ・ジェシカはひと目で気に入ったようでしたが、番組製作の総指揮者であるマイケル・パトリック・キングやダーレン・スターは当初チュチュバージョンの採用に難色を示していたそう。
『マーク ジェイコブス』のドレスを着た方も可愛いけれど、やっぱりチュチュバージョンの方がインパクトがあってキャリーらしいかな?と個人的には思います。
水しぶきを浴びて眉間にしわを寄せる彼女は、うまくいかない人生に立ちむかう女性を象徴しているようで、なんといってもリアルです。
photo by Getty images

イベント
おすすめ
JOIN US
MASHING UP会員になると
Mail Magazine
新着記事をお届けするほか、
会員限定のイベント割引チケットのご案内も。
Well-being Forum
DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、
オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。