診断するならコチラ⇒
特徴
正義や信念をしっかり持ち、常にそれを貫くタイプ。自分が信じることに脇目もふらず突き進みます。
長所
正義感が強く、道徳を重んじる高い理想の持ち主。物事を秩序づけ、ルールを実直に守ります。意思が強いので、誘惑に惑わされないのも特徴。マナーの悪い人に面と向かって注意するような行動力と、冷静に物事を考える面を兼ね備えています。
短所
使命感が強いだけに、実力以上の仕事を背負い込みがち。自分だけではなく他人にも厳しいので、ルールやマナーに関して自分の意見を押し通そうとします。それが高じて周囲から気難しい人と思われてしまうことも。
怒り方の癖
・自分には裁く権利がないことでも、それに介入して裁こうとする
・正義を通すためなら、時には法を超えることがあってもしかたないと思う
・自分がしつけなければならないと強く思う
・少しでも曲がったこと、正しくないことが許せない
怒りのキーワード
道徳心 正義感 倫理観 裁く マナー しつけ 親的態度
改善トレーニング
裁判官や警察官でない限り、人は他人を裁くことも罰することもできません。誰かに対して評価をすることは自由ですが、そのことと罰することは違います。過剰に報告を求める、間違っていると思ったら指摘しないと気がすまない、上から目線、なかなか自分の非を認めない、といった傾向に要注意。自分ができることとできないこと、重要なことと重要でないことを区別する努力をしましょう。
Next ⇛⇛
あなたの声を、社会を変える力に。「ハッシュタグ」で課題を“見える化”する方法
イラスト/古荘風穂、文/田邉愛理、監修/一般社団法人日本アンガーマネジメント協会、企画・構成/寺田佳織(カフェグローブ編集部)
イベント
おすすめ
JOIN US
MASHING UP会員になると
Mail Magazine
新着記事をお届けするほか、
会員限定のイベント割引チケットのご案内も。
Well-being Forum
DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、
オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。