とにかく何より癒されたい。そんな人に薦めたい、とっておきのラグジュアリーサロンがあります。世界レベルの手技で至福のひとときが過ごせる「クラランス スキン スパ GINZA SIX店」です。
今回体験したのは、「顔のたるみ」が気になる人に最適な「トータル V シェーパー」。顔のボリュームの原因となる表情筋のコリを解きほぐし、老廃物を押し流して、引き締まった美しいフェイスラインを取り戻してくれます。
肩こりまで解消する小顔トリートメント
まずは全身のリラクゼーションから施術スタート。頭皮から足のうらまで、全身をときほぐしていきます。
「トータル V シェーパーは、特にリフティングに注目したメニュー。アジア人の悩みである、水分によるむくみや脂肪に働きかけます。お顔だけでなく肩、背中、デコルテ、手足の指先まで触れていくので、肩こりもスッキリしますよ」とセラピストの奥村さん。
圧力も緻密にコンロール。とろける「クラランス・タッチ」にうっとり
クラランスのトリートメントの基本はリンパドレナージュで、オールハンドの施術が特徴。血液とリンパ液の流れをコントロールするのは非常に難しく、クラランス・タッチと呼ばれる独特のタッチは、かける圧力のグラム数まですべて決められています。30gから55㎏までの圧力を使い分け、80種類もある手技を組み合わせて、全身をハンドタッチしていくのです。
続いて、ていねいなクレンジングから角質ケアへ。肌がツルツルになる専用の美容液を2本の刷毛で塗っていきます。顔だけでなく手指と肘にも塗布してくれるのが嬉しい心遣い。
美容液を浸透させているあいだも、腕やおでこ、眉間、デコルテとマッサージは続きます。「放置タイムなし」というのも、「クラランス スキン スパ」の特徴のひとつ。施術中はセラピストが付きっ切りで、パック中も手から体を離さず、常に優しく触れ続けてくれます。
まる2日間熟睡したのと同じα波が
お次はフェイスマッサージ。とはいえ、顔だけではありません。顔全体、脂肪がたまってたるみやすい目のまわりはもちろん、首、肩までしっかりケアしてくれます。体の左右から肩下に手を入れて、4本の指を立てるように僧帽筋をほぐす手技の気持ちよさといったら!
そしてこのあたりから、メニュー名の「トータル V シェーパー」を実感する手技が続きます。拳を当てるように圧をかけ、あご、口元、頬のラインをグイッとシェイプ。
フェイスラインをつまむようにほぐしていく手技は、その名も「カンオープナー(缶切り)」。モデルの施術風景を見守っていたときは、このあたりからみるみる顔の輪郭がくっきり、V字ラインがシャープになってきた感じがしました。
手の平、指の腹、指先となめらかに圧をかける場所を変えていくタッチは、強すぎず弱すぎずの絶妙な力加減。「寝たらもったいない」と必死で我慢するも、この気持ちよさ、もうとても正気ではいられません。
実はこのトリートメント、施術後に脳波の調査をしたところ、まる2日間熟睡したのと同じくらいのα波が出ていたとのこと。施術前は半信半疑でしたが、今はただ納得です。
ダブルマスクの上からもマッサージ
最後の仕上げは、クリームとシートマスクを両方使うダブルマスク。ハリをピンと高めるクリームマスクを塗布したあと、バンテージでフェイスラインを引き上げるように、シートパックでぴったりと覆っていきます。
ダブルパック中もセラピストの手は休まず、なんとマスクの上からマッサージ。肘下全体を動かし、内側の皮膚の柔らかいところを押し当てて、マスクの成分をしっかり浸透させてくれます。
パック後はリンパドレナージュの効果を高めるために、冷やしタオルで顔を包み、温度差でさらに顔の血行をアップ。美容液とクリームで仕上げ、肩回りと体全体をリフレッシュして終了です。
今回のトリートメントの使用アイテムがこちら。赤いパッケージのスパ専用製品を含め、これだけの数の製品がたっぷりと使われていました。施術の前にはセラピストによる視診、触診、問診があり、その人にぴったりのコースとアイテムを提案してくれるので安心。
終了後、ハーブティーを飲みながらしみじみ思ったのは、「私ってこんな顔の形だったのか!」ということ。頬とフェイスラインがシュッと引き上がり、目の下のクマが消えて幸せそう。顔色も見違えるほど明るくなっていました。
首や肩のコリがほぐれて、全身が軽くなったのも嬉しいおまけ。写真撮影やイベントの前にはぜひとも予約したい、とっておきのトリートメントです。
文・取材/田邊愛理 撮影/千葉裕子
プレゼント詳細
当選者数:1名様応募締切:2018年1月25日
プレゼント提供:クラランス
商品詳細
商品名:クラランス スキン スパ ギフトカード トータル V シェーパー 75分
有効期限:2018年3月31日までのご来店
※ご予約方法、諸注意事項等の詳細は送付されるギフトカードを必ずご確認のうえ、ご利用ください。
イベント
おすすめ
メールマガジンにご登録いただくと、
MASHING UPとGlossy Japanの新着記事や最新のイベント情報をお送りします。
また、登録者限定の情報やイベントや座談会などの先行予約のチャンスも。
MASHING UPとGlossy Japanの最新情報をご希望の方はぜひご登録ください。