1. Home
  2. ライフスタイル
  3. 最強の一本はどれ? 「リップワードローブ」イベントへ

最強の一本はどれ? 「リップワードローブ」イベントへ

幼いころ、母の鏡台でこっそり口紅をつけてみていた私にとって、メイクアップ・アイテムの中でも、リップは「素敵な女性」を演出するための特別な存在です。「今季のファッションに合うヘアメイクって、どんなものかな?」とわくわくしながらコレクションのランウェイ写真を、毎シーズン、チェックするのですが、リップの質感や色のチェックは、とりわけ入念になります。

2018年春夏のトレンド・リップやいかに?

2018年春夏コレクションによれば、今シーズンのメイクトレンドは「顔の中で主軸を置くポイントはリップ以外」かな、という印象。色を使うなどした大胆なアイラインだったり、ピンクやラメを目元や頬に効果的に入れたり、眉尻まで同じ太さにするアーチ眉だったり。

なんだリップじゃないんだと、がっかりしないでください。

トレンドの矛先がリップじゃないということは、トレンドに左右されずに、気分に合った質感や自分に合う色のリップが選べるということなのです。

ですからこの春夏は、ぜひ、自分のイメージにぴったり合う1本を探してみていただきたい

納得の1本が見つかるポップアップイベント

そこでお薦めしたいのが「クレ・ド・ポー ボーテ」のポップアップイベント「OPEN Your Lip Wardrobe」

20180117_cledepeau_1

気分やシチュエーションに合わせて服を選ぶように、リップカラーも思うままに選ぶ「リップワードローブ」がテーマのイベントで、会場ではブランドのすべての口紅とリップグロスを自由に試すことができます

20180117_cledepeau_2

注目は、新製品「ブリアンアレーブルエクラ」が発売に先行して試せること。

「色味がないと顔色が冴えない」、「つやが出すぎて子どもっぽく見えてしまう」という、従来のリップグロスへの不満を改善すべく開発された本製品には、ギラつきのないみずみずしいつや、透明感、血色感があり、大人の女性の魅力を引き立ててくれます。

20180117_cledepeau_3

新リップグロス「クレ・ド・ポー ボーテ ブリアンアレーブルエクラ」各4,320円(税込)。鏡面反射光を持つオイルと拡散反射光を持つ球状パウダーをブレンドし、ギラつきのないみずみずしいつやを与えてくれる。※2018年1月21日(日)発売

そのほか、鮮やかな色と繊細なつやで、ふっくらと官能的な立体感に仕上げる「ルージュアレーブルn」の新色3色も会場にお目見え

20180117_cledepeau_4

ちなみに春夏のメイクトレンドの中で、リップの塗り方には特徴がありました。リップラインを取らずに口紅を塗った上からリップグロスを重ね、輪郭をあえて滲むようにしたり、リップとリップラインの色を変えて立体感を出したり。色や質感はトレンドを気にせず選べるぶん、塗り方で違いをつけてみると楽しそう

ポップアップイベントの会場には全51色が勢ぞろいするので、口紅とリップグロスの組み合わせや、色の相性など、塗り方を工夫するためのベスト・ペアを探してみるのもいいかもしれません。

クレ・ド・ポー ボーテ

電話:0120-81-4710

「clé de peau BEAUTÉ POP UP EVENT -OPEN Your Lip Wardrobe-」は表参道Rスタジオ(東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ西館1F)にて、2018年1月19日(金)〜21日(日)各日12:00〜20:00開催。希望に応じてトップメイクアップクリエーターによるアドバイスが受けられる。詳しくは公式サイトを参照。

クレ・ド・ポー ボーテ

  • facebook
  • twitter
多田亜矢子
編集&ライター。2006年、マガジンハウスに入社。雑誌『Hanako』『GINZA』編集部に勤務し、ビューティ、ファッション、グルメなどを担当。現在はフリーランスとして「Hanako.tokyo」や「FUDGE.jp」などで活動中。

    おすすめ

    powered byCXENSE

    JOIN US

    MASHING UP会員になると

    Mail Magazine

    新着記事をお届けするほか、

    会員限定のイベント割引チケットのご案内も。

    Well-being Forum

    DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、

    オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。