1. Home
  2. Work
  3. 新たなコネクションをつくる。ネットワーキングパーティは妖艶に [MASHING UP]

CONFERENCE:MASHING UP vol.1

新たなコネクションをつくる。ネットワーキングパーティは妖艶に [MASHING UP]

201803_mu_party1_top

2018年2月22〜23日にトランクホテルで開催されたビジネスカンファレンス「MASHING UP」。Unleash Yourself (自分自身を解き放とう)のテーマの下、多彩なセッションやワークショップが繰り広げられました。カフェグローブはイベントに密着取材、パワフルな現場の様子をレポートします!

MASHING UP1日目の夜。充実した1日を終えて参加者が向かったのは、フレンチビアホール「THE GUIGUETTE by MOJA(ザ・ギャンゲット・バイ・モジャ)」。地下へと続く秘密めいた階段を降りると、まるでフランス映画のワンシーンのような世界が広がっていました。

ちょっとアヴァンギャルドなアフターパーティー

MASHING UPにコミットする株式会社ワコールの企画で開催された、この夜のネットワーキングパーティー。色とりどりのランタンが灯る店内は、さながらパリのキャバレー。妖艶なバニーボーイがフレンドリーに参加者を迎えます。

アフターパーティーもまじめなビジネスカンファレンスとはひと味ちがうMASHING UP。自由で、ちょっとアヴァンギャルドで、遊び心を忘れない —— そんなムードを体現する、心躍るひとときの始まりです。

艶やかなダンサーにうっとり

用意されたドリンクやフードをつまみながら、リラックスした時間を過ごす参加者たち。初対面なのにMASHING UPのグループワークで意気投合し、パーティー会場までいっしょに来たという人もたくさん。

ふいに店内の照明が落とされ、音楽が怪しく盛り上がります。現れたのは、美しきダンサーたち! 鍛え抜かれた肢体と見事なポールダンスに、会場の盛り上がりは最高潮。ジェンダーの垣根もこえて、ただただ楽しく解放感を感じる、そんなパフォーマンスを堪能しました。

201803_mu_party1_barlesque

ダンサーならでは。個性を魅せるランジェリー選び

ダンサーたちが身につけていたのは、じつはすべてワコールのランジェリー。トップバッターとしてパワフルかつハッピーなパフォーマンスを披露してくれたダンサーは、ボディメイク機能も高く大人の女性から熱い支持を集めるサルート」を。

201803_mu_party1_salute

マニッシュでクールなダンスが魅力的だった金髪のダンサーは、遊び心のある大胆なデザインが楽しいスタディオファイブ」。

201803_mu_party1_studio5

映画女優のようにフェティッシュなムードを漂わせるダンサーは、「デザイン・オブ・ザ・イヤー2017を受賞した“フレンチランジェリーの代名詞”こと「シモーヌペレール」。

201803_mu_party1_perele

見事な筋肉美とキュートな笑顔で会場を魅了したバニーボーイは「ワコールメン」。

201803_mu_party_1_bunnyboy

ワコールの福岡智亜紀さんは、実用性だけではない、ワクワクするような下着の魅力や楽しさを伝えたいと、今回のパーティーを企画したとのこと。

衣装を選ぶにあたっては、ダンサーにワコールのショールームに来てもらい、ダンサー自身が着ていて一番楽しい、気分が上がるランジェリーを選んでもらったのだそう。

「さすがダンサーは自分の個性、魅せ方をよくわかっていらっしゃると感心しました。すごく似合う下着を選んでくださって、本当に嬉しかった! いままでにない下着の見せ方をしたいと、チャレンジした甲斐がありました」と福岡さん。

201803_mu_party1_dancers

“働く”楽しさを味わえたパーティー

思い思いに談笑する参加者たちにMASHING UPの感想をうかがうと、「小島慶子さんのセッションを聞いたのですが、話される言葉のすべてに優しさ、思いやりを感じました。いろんな経験、大変な経験をしたからこそ……ですよね」、「スプツニ子!さんのファンで、お会いできるのを楽しみに参加しました。すごく刺激的なセッションで、盛り上がった!」など、それぞれに刺激を受けた様子。

筆者がフリーランスであることを話すと、「フリーランスむけのセッション(フリーランスという働き方。本当になりたかった自分になれる?)は聞きました? 面白かったですよ。充実感の決め手は『なりたかった自分であるかどうか』なんですって……」と、早速シェアしてくださった方も(このセッションには参加できなかったのですが、レポート記事を熟読しました。ありがとうございました!)。

201803_mu_party組み1

会場に来ていたMASHING UPの登壇者、関係者と話したり、名刺交換したりと、新しいつながりもたくさん生まれていた模様。こんな時間を共有することが、“働く”を楽しむコツかも? と思わせてくれた、素敵なパーティーでした。

NETWORKING PARTY

MASHING UP 2018年2月22日@THE GUIGUETTE by MOJA
sponsored by ワコール

撮影/今村拓馬、取材・文/田邉愛理

  • facebook
  • twitter

    CONFERENCE:MASHING UP vol.1

    おすすめ

    powered byCXENSE

    JOIN US

    MASHING UP会員になると

    Mail Magazine

    新着記事をお届けするほか、

    会員限定のイベント割引チケットのご案内も。

    Well-being Forum

    DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、

    オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。