1. Home
  2. ライフスタイル
  3. 圧倒的に美しい「虹色の光沢」。Gucci Gardenにビョークの壮大な愛

圧倒的に美しい「虹色の光沢」。Gucci Gardenにビョークの壮大な愛

2018年1月にオープンした「GUCCI Garden」「グッチ」のアーカイブ コレクションを収蔵・展示するこのギャラリーの2階に、6月、2つの展示室が新設されました。

同スペースのオープニンングを飾るインスタレーションは、グッチとシンガーソングライターであるビョークとのコラボレーションにオマージュを捧げる内容となっています。

20180626_guccigarden_1

というのも、2017年に発表されたミュージックビデオ『The Gate』でビョークがまとっていたドレスは、クリエイティブ・ディレクターのアレッサンドロ・ミケーレがデザインしたものだったのです。よって展示室には、ビョークが着用したドレスやマスクが並びます。

20180626_guccigarden_2

ビョークと刺繍アーティストのジェームズ・メリーが共同創作したマスク。

壮大な愛をドレスにて可視化

ひとつの愛が終わった後、スピリチュアルな次元で真実の愛を再発見する様子を歌った同曲。アレッサンドロは、ビョークが苦悩を克服し、愛の輝きを放つ不思議な生き物へと変貌していく様を、虹色の光沢を放つドレスによって美しく可視化させました。

20180626_guccigarden_3

幻想的なこのドレスは、職人の手作業により550時間をかけて仕上げられ、刺繍には320時間を費やしたという大作。全長5mの細かなプリーツ加工を施した虹色の光沢を放つPVCと、20mにも及ぶプリーツ加工を施したルレックスのオーガンザ、クレープデシン、シルクジャージーといった素材が組み合わされています。

20180626_guccigarden_4

細部まで素晴らしいから、実物を見なければ

ちなみにこのThe Gate、予定されていたリリース日よりも3日早くデジタル・リリースされたことが、当時、ニュースになりました。その理由は、ビョーク自身が「楽しみすぎて待てなかったから……」。精神的な意味での大きな愛を描き、歌っているのですが、愛、溢れてしまったようです。

この溢れんばかりの彼女の愛情は、見事、ドレスに集約され、ミュージックビデオからも十分伝わってきます。でも、ぜひ、実物を間近に見てもらいたい! なぜなら、筆者は以前、とあるメゾンのオートクチュールドレスを拝見する機会があったのですが、モデルが着用しているランウェイの写真から、どのようなデザインかは知っていたんです。

20180626_guccigarden_5

が、実物を見ると、細部の細部の細部まで、職人魂がこめられた造りになっていて、服のパワーに度肝を抜かれました。アレッサンドロのこのドレスにも、映像では見えなかった、たくさんの発見があるはずです。

20180626_guccigarden_6

映像とドレスのインスピレーション源となったイマジネーションの世界に関する資料も展示。

同館のグランドフロアにある書籍コーナーにはビョークの世界観をさらに深く理解するための印刷物が取り揃えられていますので、実はビョークにあまり詳しくないというかたも、ぜひ、足を運んでみてください。

GUCCI Garden

住所:Piazza della Signoria, 10, 50122 Firenze FI, Italy / 営業時間:ギャラリー10:00〜23:30(最終入館22:30)、ショップ10:00〜23:30、レストラン12:00〜20:30(要予約) / 無休 ※ただし1月1日、8月15日、12月25日は休館 / 入場料:一般8ユーロ

GUCCI

  • facebook
  • X
多田亜矢子
編集&ライター。2006年、マガジンハウスに入社。雑誌『Hanako』『GINZA』編集部に勤務し、ビューティ、ファッション、グルメなどを担当。現在はフリーランスとして「Hanako.tokyo」や「FUDGE.jp」などで活動中。

    おすすめ

    powered byCXENSE

    JOIN US

    MASHING UP会員になると

    Mail Magazine

    新着記事をお届けするほか、

    会員限定のイベント割引チケットのご案内も。

    Well-being Forum

    DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、

    オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。