1. Home
  2. ライフスタイル
  3. ドライヤー、めんどくさい? アヴェダから最強時短アイテムが出たよ

ドライヤー、めんどくさい? アヴェダから最強時短アイテムが出たよ

spray

シャワー後の憂鬱がブロードライ。

一刻も早く乾かしてゆっくりしたいのに、髪の長さや量によっては30分もかかる! なんて人も。とはいえ生乾きの状態で寝てしまうのはダメージの原因になるし、翌朝の寝ぐせで朝の支度に余計時間がかかってしまいます。朝、洗髪するとしてもかかる時間は同じだし。

そこで、このストレスに打ち勝つべく、アヴェダから時短のための最強救世主が現れました。

サトウダイコンが時短の秘密ドライを叶える

少しでも早く! と髪をカットしてしまう前に試したいのがアヴェダから新発売されたブロードライスプレー「ブロー ドライ アクセラレーター スプレー」

aveda_2

ブロードライスプレー「ブロー ドライ アクセラレーター スプレー」200mL 3,500 円 (税抜価格)

アヴェダならではの植物ブレンドで瞬時に絡まりを解き、髪の間を空気が通りやすくします。シリコンフリー処方で、90%自然界由来成分。オーガニックマンダリン、スターアニス、イランイランのフレッシュなフローラルとシトラスのアロマブレンドです。

時短を叶える秘密は、サトウダイコン由来の乳酸。髪のキューティクルを密着させて表面を滑らかにし、髪一本ずつを分かれやすくします。そのことにより、空気が通りやすく、水分を表面から飛ばしやすくし、髪が早く乾きます。

106名に10日間使用してもらったところ、92%の女性がいつもより早く乾いたと実感した、という研究結果にも期待が高まります。

ドライ時間を左右するダメージにも効果

また、以前に比べ最近なかなか髪が乾きづらい、と感じているなら、その原因はダメージにもあるかも。

髪の量や長さもドライ時間を左右しますが、実は傷み具合もブロー時間に影響します。子供のように健康な髪は実はあっという間に乾くのだとか。痛いぐらい絡まり続ける髪と格闘していれば、そりゃ乾かす時間も長くなりますよね。

ブロー ドライ アクセラレーターはコーン由来の潤い成分とココナッツ由来のコンディショニング成分で、髪の絡まりをほどきやすくします。ブロードライによる熱ダメージから髪を守り、指通りがさらさらの髪に。

ドライヤーを変えてもイマイチ満足できなかったひとのゲームチェンジャーになるかもしれません。

続々登場するアヴェダのスペシャルアイテムにも注目

aveda_3

ピンクリボン シャンピュア ハンドクリーム

今年もアヴェダからは乳がん撲滅運動の支援製品である「ピンクリボン シャンピュア ハンドクリーム」を限定発売中。

毎年10月に乳がん撲滅を願って街をピンク色に染める「ピンクリボン キャンペーン」。自分の身体や健康を慮り、気づきをくれるシーズンでもあります。

aveda_4

DRダメージケアギフト

さらに2018年11月8日(木)からは、ネパールのコミュニティが手作りする「ロクタ紙」を使用したギフトボックスに、アヴェダの人気製品や限定製品をセットした5種類のギフトセット「アヴェダ ホリデーギフト 2018」が数量限定で発売されます。

今年の自分へのご褒美はどれにしようか、思わず胸が高まります。

aveda_5

トリオハンドセットイメージ

ピュアな植物の恵みで、意識高くストレスフリーに。快適なヘアケア、ボディケアタイムを過ごしましょう。

アヴェダ

電話:03-5251-3541(お客様相談室)

https://www.aveda.jp

AVEDA


▼ Sponsored

秋冬の乾燥に立ち向かえ。みんなのカサつき肌対策

いよいよ乾燥の季節です。読者の「カサつきボディ事情」をアンケートで徹底調査。およそ8割の人が、粉を吹いたような乾燥を経験したことがある、という現実が...

https://www.cafeglobe.com/2018/10/emollica.html?test2018_01

住まい探しの未来は明るい。ReTechでつくる「三方良し!」な不動産業界

リクルート住まいカンパニーが運営する「SUUMO」の賃貸部門でUI / UXや商品企画を担当する勝田良介さん。注目を浴びる「ReTech」(不動産テ...

https://www.cafeglobe.com/2018/10/recruit_sumai_company.html?test2018_01

  • facebook
  • twitter
神田朝子
NY系東京人のライター/ピアニスト。 立教大学法学部を卒業後、外資系メーカーに勤務。2009年に渡米し音楽修行の傍らライターデビュー。2018年春に帰国。 得意分野はファッションやトレンド。楽しいことを探して東京を漂流する様子はInstagramでほぼ毎日更新中。 英語で学ぶ音楽教室「epiphany piano studio」主宰。

    おすすめ

    powered byCXENSE

    JOIN US

    MASHING UP会員になると

    Mail Magazine

    新着記事をお届けするほか、

    会員限定のイベント割引チケットのご案内も。

    Well-being Forum

    DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、

    オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。