お正月は家でゆっくり過ごしている、という人も多いはず。せっかくの機会、これからの1年の質を変える良本を読んで過ごしませんか。
バックナンバーから、時間があるときにぜひ読んでおきたいおすすめの本をご紹介します。
今年こそ、ビジネスでさらに飛躍するために
去年1年もしっかり頑張った。でも、自分の実力はこれが限界じゃないはずだし、そう思いたくはなない——。
実力が活かしきれていないのは、優先順位が間違っていたからかもしれません。今年こそ、一皮むけた自分に出会いたい、という人におすすめです。
・仕事がぐんぐんうまくいく。最強の優先順位
マイナスもプラスに変える思考回路を身につける
つらいことがあるのもまた、人生の妙薬といえるかもしれません。でも、新しい年に引きずりたくはないですよね。
たとえば、それが起こること自体は避けられなくても、心の持ち方を変えることで、ダメージを減らすことはできそうです。そのヒントを、世界最高の偉人の一人から学びましょう。
・人生は辛いことも多い。でも、少しでも楽に生きたいなら「三毒」を離れること
1年の始まりに、やりたいことを整理してみよう
自分がやりたかったことと、去年1年に実際にやってきたことを振り返り、間違った方に進んでいないかチェックする。この大切な作業をするのに、お正月ほどいいタイミングはないでしょう。
新しい年に向けてエンジンをかける前に、一度、静かに自分の内面を見つめてみることが、これからの1年を支える力になりそうです。
・夢をかなえる人に共通する、シンプルな心の持ち方
気づきのある読書を通して、お正月休みをゆったり、有意義に過ごしましょう。
Image via Shutterstock, GettyImages

中島理恵
ライター・エディター。埼玉県出身、広島県在住。編集プロダクション、出版社勤務を経てフリーランスへ。旅、食、建築、インテリア、ビジネス、育児、動物など多岐にわたる記事の執筆・編集、翻訳などを手がける。3児の母。
Tag
イベント
おすすめ
メールマガジンにご登録いただくと、
MASHING UPとGlossy Japanの新着記事や最新のイベント情報をお送りします。
また、登録者限定の情報やイベントや座談会などの先行予約のチャンスも。
MASHING UPとGlossy Japanの最新情報をご希望の方はぜひご登録ください。