それぞれ皆さん自身の重要度によって優先度をつけたら、今度は、Sランクと定義した夢を確実にかなえるために「とるべき行動の細分化」を行います。必要な要素をブレイクダウンして、自分が現時点で、具体的にとるべき行動を書いていくのです。そこで生まれた細かいタスクをスケジュールにしっかり入れ込んで行動に移していけば、本当に一歩ずつ夢の現実化に向けて前進していきます。
——前田裕二
SHOWROOM株式会社社長・前田裕二さんの著書『メモの魔力 -The Magic of Memos-』からの引用です。メモで夢を叶えるための具体的な方法について、わかりやすく解説しています。
「書いて叶える」メソッドについて書かれた本はたくさんありますが、自分の力で人生を切り拓いてきた前田さんだからこそ、強い説得力があります。前田さんによると、その夢についてあらゆる角度から具体的に考えることがコツだそうです。
細分化し、ひとつずつこなしていこう
「もしその夢が本当に叶うとしたら、自分は日常生活の中でどんな行動を取っているだろうか?」ということをリアルに想像し、どんなささやかな行動でもメモに書き込んでみる。
たとえば、「夢に関する本を読む」「夢が実現した時のために体力をつけておく」……。壮大に見える夢でも、前田さんの言うように細分化していくと、一つひとつのアクションはそれほど難しくないように思えます。
細分化した簡単なタスクをひとつずつ楽しみながら丁寧にクリアしていけば、いつの間にか夢を達成できているということです。
メモを活用せずに夢を叶えようとするのは、地図やコンパスを持たずに旅に出かけるようなものなのかもしれません。
[前田裕二『メモの魔力 -The Magic of Memos-』(幻冬舎)]Image via Getty Images

イベント
おすすめ
JOIN US
MASHING UP会員になると
Mail Magazine
新着記事をお届けするほか、
会員限定のイベント割引チケットのご案内も。
Well-being Forum
DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、
オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。