1. Home
  2. コスメ業界の老舗トキワが、アイデア実現をサポート。アワードセレモニーを11/27に開催!

コスメ業界の老舗トキワが、アイデア実現をサポート。アワードセレモニーを11/27に開催!

カラーコスメの数々

自分がより自分らしく、より輝くために。女性たちのウェルビーイングに直結するものの大きなひとつが「ビューティーケア」の領域といえるのではないでしょうか。

「Explore! The New Well-being(これからのウェルビーイング)」をテーマに開催されるMASHING UP カンファレンスvol.4の2日目、2020年11月27日(金)に、夏の発表以来、美容業界内外の話題をさらったある試みのアワードセレモニーがおこなわれます。

世界にはばたく「Jビューティー」の開発を支援する画期的なプログラム

ビューティー分野に関わる開発支援を行う「TOKIWA Lab ビューティーアクセラレータープログラム」

株式会社トキワは、美容業界では知らない人のいない、そして私たちも毎日その製品を手にとっているであろう老舗企業。カラーコスメ分野で他社ブランドの製品を企画・販売し、受託製造(OEM/ODM)では国内シェアNo.1を誇ります。

2020年7月には、ビューティー分野に関わる開発支援を行う「TOKIWA Lab ビューティーアクセラレータープログラム」の実施を発表。

このプログラムは、高品質・高機能・高い安全性を誇りながらも、勢いのある韓国や中国のビューティー業界にやや遅れをとっている日本発の「Jビューティー」を盛り上げ、世界中で浸透し始めた「サスティナブル」というクリーンビューティーな取り組みを促進することも目的としています。

美容という面において「人にやさしく地球にも優しい化粧品づくり」につながる斬新なアイデアや新しい技術を募り、選抜された企業やチームには、製品やサービスの開発・製造をバックアップするというもので、 薬事法のサポートや研究開発のアドバイス、諸条件をクリアすれば、最大1万個の初回生産が無償になるといったサポートが用意されています。

アワードセレモニーをMASHING UP カンファレンスで開催!

アワードセレモニーを2020年11月27日(金)のMASHING UP カンファレンスvol.4で開催

この画期的な試みに、高い志はあれど資金や実績のないスタートアップをはじめ、多くのチームや企業が名乗りをあげました。10月には一次選考、11月には2次選考が行われ、残すところは上位3者によるピッチと最終選考のみ。

そしてこの記念すべきアワードセレモニーを2020年11月27日(金)のMASHING UP カンファレンスvol.4で開催することが決定しました。当日は、選抜された各企業&チームのピッチに加え、TOKIWA Labが掲げる今後の展望や、カラーコスメの画期的なオンラインオーダーシステムについても紹介されます。

美容業界に身を置かなくとも、トキワが誇る高品質の製造能力と革新的な研究開発は関心を寄せるに値するトピック。また、日常的にコスメを愛用する女性たちにとっても、70年以上の歴史と経験を持つトキワが、斬新なアイデアと高い技術をサポートしようとする取り組みは見逃せないテーマのひとつになるはずです。

ぜひ会場に足を運び、最終選考に残ったチーム&企業の熱意を肌で感じ、人と地球に優しい日本発の「Jビューティー」が歩みを始める第一歩を見届けてみませんか?

MASHING UPカンファレンスチケットを購入する

株式会社トキワ

MASHING UP カンファレンスvol.4

会期:2020年11月26日(木)13:00〜21:00 ※オンラインのみ
11月27日(金)13:00〜20:00 ※オンライン及びオフライン
オンライン配信:チケットご購入後、ご視聴方法とURLをお送りいたします。
オフライン会場(11月27日):ザ・ストリングス表参道
住所:東京都港区北青山3-6-8
アクセス:表参道駅B5出口 地下通路より直結
主催:MASHING UP実行委員会(株式会社メディアジーン、mash-inc.)

チケット:
・スタンダード(2日間のオンラインセッション全てに参加可)¥7,700
・ワンデイDAY1(11/26のオンラインセッション全てに参加可)¥5,500
・ワンデイDAY2(11/27のオンラインセッション全てに参加可)¥5,500
・プレミアム(オンライン+オフライン全てに参加可)¥22,000 ※完全招待制チケットです。ご希望の方は、コンタクトフォームよりお問い合わせください。
【学割】
・学割スタンダード(2日間のオンラインセッション全てに参加可)¥4,400
・学割ワンデイDAY1(11/26のオンラインセッション全てに参加可)¥3,300
・学割ワンデイDAY2(11/27のオンラインセッション全てに参加可)¥3,300

※セッション内容、登壇者、開催時間等は変更になる可能性がございます。

公式サイト:https://conference.mashingup.jp/

MASHING UPは、女性の視点から社会課題をピックアップし、議論を行うメディア&コミュニティ。女性活躍・ダイバーシティ推進を起点にスタートし、カンファレンスにおいては異なる性別、年齢、国籍、業種、業界を混ぜ合わせ(マッシュアップして)、新しい対話を生み出し、ネットワークを築くのはもちろんのこと、新しいビジネスを創出できる場を目指しています。国内外のスピーカーを招聘し、個人と企業、そして社会に、新たな視点をもたらすセッションを組み立てます。今年のテーマは「Explore! The New Well-being(これからのウェルビーイング)」

  • facebook
  • twitter
大森りえ

    おすすめ

    powered byCXENSE

    JOIN US

    MASHING UP会員になると

    Mail Magazine

    新着記事をお届けするほか、

    会員限定のイベント割引チケットのご案内も。

    Well-being Forum

    DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、

    オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。