1. Home
  2. Work
  3. 人生をより主体的に生きるために。パワフルでしなやかな働き方を探る

Women’s Well-being Updates 2021

人生をより主体的に生きるために。パワフルでしなやかな働き方を探る

howtochooseyourowncarrires

仕事に対する価値観が変化し、働き方の選択肢が広がっている今、どのようにキャリアを選択すればよいのでしょうか? 会社員、フリーランス、副業、起業など多様な働き方があるからこそ、どれが自分の価値が生かされる仕事なのか判断するのは難しい。

では自分の意思でオリジナルなキャリアを構築している人たちは、キャリア、そして人生とどう向き合っているのでしょうか。6月26日にオンラインで開催する「Women's Well-being Updates 2021」では、アミューズメント施設運営事業を展開するGENDAの代表取締役社長、そしてモデルとしても活動する申真衣さんと、会社員時代に副業を経験し、現在は『漫画でわかるLGBTQ+ / パレットーク』などを運営する、TIEWA 代表取締役 合田文さんが登壇。

14:00/しなやかに選びとる。折れない働き方、やわらかな人生

しなやかに選びとる。折れない働き方、やわらかな人生」と題したセッションでは、数々の人生の分岐点を経験した2人の型にはまらない働き方から、自分の人生をより主体的に、しなやかに生きていくためのヒントを学びます。セッションに関する最新情報は、随時MASHING UPのTwitterFacebookInsgatramアカウントにてアップデートしていきます。ぜひチェックを!

Get Free Ticket

Women's Well-being Updates 2021

会期:2021年6月26日(土)12:30〜20:00(予定)
開催方式:オンライン開催、YouTubeでの配信を予定(無料)※イベント前日までにイベント視聴のためのURLをお送り致します。チケットサイト:https://mu-WWU2021.peatix.com
主催:MASHING UP実行委員会(株式会社メディアジーン、mash-inc. )
特集サイト:https://www.mashingup.jp/feature/womens-well-being-updates2021/
お問い合わせ:MASHING UP運営事務局 https://www.mashingup.jp/contact/

登壇者プロフィール

shinmai

申真衣(しん・まい)
株式会社GENDA 代表取締役社長。東京大学経済学部経済学科卒。2007年ゴールドマン・サックス証券株式会社入社。デリバティブの商品開発を含む幅広い業務に従事。2018年1月、同社マネージングディレクターに就任。2018年5月、株式会社GENDAを共同創業。2019年6月より現職。2020年より光文社『VERY』専属モデルとしても活動。私生活では2児の母。

ayagoda

合田文(ごうだ・あや)
株式会社TIEWA 代表取締役。平成4年生まれの起業家。「らしく生きるを、もっと選びやすく」をテーマに、メディアやマッチング事業を展開。漫画でわかるLGBTメディア「パレットーク」編集長をつとめる傍ら、ダイバーシティ&インクルージョンやフェミニズムに関しての執筆や登壇を行う。

折れない働き方やわらかな人生-1

Get Free Ticket

b8ta Tokyo – Yurakuchoと連動したイベントも実施予定!

東京・有楽町にある体験型ストア「b8ta(ベータ)」では、2021年6月21(月)〜27日(日)の期間に「Women’s Well-being Updates 2021」連動イベントを開催します。オンラインで開催される今回のカンファレンスですが、B8taではその世界観をオフラインで楽しめるさまざまな仕掛けが! お近くの方はぜひお立ち寄りください。

b8ta Tokyo – Yurakuchohttps://b8ta.jp/
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル1階

「Women's Well-being Updates 2021」その他のセッション情報

RIKACOさん登壇決定! RIKACO流「WELLなキャリアとライフスタイルの作り方」

6月26日のMASHING UPイベントにRIKACOさんの登壇が決定! 幅広い世代の人々に支持されるRIKACOさんに、心やからだの声にも耳を傾け...

https://www.mashingup.jp/2021/05/235212_wwu_rikaco.html

謙遜って美徳? すると損? 自分の心との上手な付き合い方を知ろう

心のネガティブな感情と向き合い、生きづらさから開放されるために必要なマインドセットは? 6月26日の「Women’s Well-being Upda...

https://www.mashingup.jp/2021/05/234951_wwu_impostersyndrome.html

身体や性の悩み、パートナーシップ。フェムテックの最新動向を知るトークセッション開催

身体や性の悩みと上手く付き合うためには? 6月26日の「Women’s Well-being Updates 2021」では「身体との向き合い方は...

https://www.mashingup.jp/2021/05/235400_wwu_femtech.html

  • facebook
  • X
MASHING UP編集部
MASHING UP=インクルーシブな未来を拓く、メディア&コミュニティ。イベントやメディアを通じ、性別、業種、世代、国籍を超え多彩な人々と対話を深め、これからの社会や組織のかたち、未来のビジネスを考えていきます。

    Women’s Well-being Updates 2021

    おすすめ

    powered byCXENSE

    JOIN US

    MASHING UP会員になると

    Mail Magazine

    新着記事をお届けするほか、

    会員限定のイベント割引チケットのご案内も。

    Well-being Forum

    DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、

    オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。