1. Home
  2. Equality
  3. 若い女性リーダーや多様なジェンダーを支えたい。キーノートスピーカーにFORAのヘザー・バーナビーさんが決定

CONFERENCE:MASHING UP vol.5

若い女性リーダーや多様なジェンダーを支えたい。キーノートスピーカーにFORAのヘザー・バーナビーさんが決定

カンファレンスvol.5

私の職業選択であれ、私の発言であれ、私の価値観であれ、私が夕食会に持ってくるワインの種類であれ、私の眉毛の形であれ、『大胆さ』は私を表現する時によく使われる言葉。

そう話すのは「女性たちを未来のリーダーに」という信念のもと、大胆に、グローバルに、若い世代の女性のエンパワメントに従事するFORA CEOのヘザー・バーナビー(Heather Barnerbe)さん。

FORAは、若い女性の意思決定サポートや、女性リーダーのためのネットワーキングを提供しているコミュニティ。 自身もこれまでリーダーとして、多くの女性のロールモデルとして活動してきたヘザーさん。そんな彼女が、2021年11月19日のMASHING UP カンファレンスvol.5に、キーノートスピーカーとして登場します。

より多様性を実現すべく、生まれ変わった「FORA」

カナダ・バンクーバー出身。非営利セクターで15年間のキャリアを持ち、ジェンダー、食糧安全保障、MNCH、女性の経済的エンパワーメント、ライフスキル開発、紛争予防など、幅広い分野に渡り、社会課題の解決に取り組んできたヘザーさん。

これらのグローバルな活動、大胆さが認められ、2017年には、G20サミットに先駆けて開催国に世界中から若い女性たちが一同に会するイベント「G(irls)20サミット」のCEOに任命されました。2021年にはさらにダイバーシティを実現させたコミュニティとして、新たに「FORA」にリブランドしました。

特定の団体・個人を超えて、アイデアが出会い、交差する「フォーラム」の定義のもと、「若い女性リーダーやジェンダー多様な若者が意思決定の場に全面的に参加し、現状を変えていく」というコアミッションを掲げています。

FORAは、若い女性のリーダーシップ開発を目的として、独自プログラムである「Global Summit」、「Girls on Boards」と「Next Level」を通じ、教育やトレーニング、ネットワーク構築の機会を提供しています

Global Summitは、 かつて20カ国以上の代表者が集結して、世界中の少女や女性が直面している課題について議論し、G20首脳と直接対談する、唯一のプラットフォームでした。現在ではリーダーシップ開発、アドボカシー、政策立案トレーニングに重点を置いて、カナダのトロントで、開発目標に対するグローバルな意見交換のサミットを開催しています。

「Girls on Boards」では、18歳から25歳までの若い女性またはジェンダー多様な若者を、非営利団体の取締役員として迎え、意思決定の場に若いリーダーを配置するプログラムです。就任する前には、ガバナンスと財務、資金調達と問題解決など、世界トップクラスのトレーニングを受けることができます。

そして「Next Level」はCOVID-19によって引き起こされた社会の変化に対するFORAの対策プログラム。オンラインでのグループコーチングを通し、コロナ禍で打撃を受けた小売やホスピタリティ業界に従事する若い女性と多様なジェンダーの若者のスキルアップを図ります。

未来の女性リーダー育成に関わるヘザーさんが考える、真の「ジェンダーイクオリティ」とは?

future_leader

ヘザーさんは今回の登壇にあたり、下記のようにコメント。

MASHING UPは日本で本当に重要な仕事をしている数少ない組織の一つだと感じています。日本はジェンダーイクオリティに関して大きな課題を抱えていますが、その中でMASHING UPがコロナ禍でも変わらずに活動を続け、チェンジメーカーとして活動していることを誇らしく思います。また今回キーノートスピーカーとして登壇できることを嬉しく思います

ヘザーさんのエンパワメントに満ちたキーノートスピーチは、MASHING UPカンファレンスvol.5のオープニングにて上映予定! ジェンダー平等や意思決定に携わる層の多様性がいかに重要か、またグローバルの潮流に触れるきっかけになるはずです。会場ではキーノートスピーチを受けて、フィナンシャル・タイムズ 在日代表/コマーシャルディレクターの星野裕子さんとMASHING UP編集長の遠藤祐子によるディスカッションが行われます。どうぞ熱気あふれるスピーチを会場で体感してください!

MASHING UPカンファレンスvol.5

会期: 2021年11月19日(金)12:30〜20:00(予定)
会場:TRUNK (HOTEL)1F~3Fフロア 東京都渋谷区神宮前5-31
主催: MASHING UP(メディアジーン)
コンテンツ内容:セッション18本、ワークショップ2本を予定
チケットサイト:https://2021-mashing-up-5.peatix.com
チケット価格:
<会場参加(アーカイブ視聴付き/ノベルティ付き/会場のみのスペシャルセッションあり)>
┗スタンダード:20,000円
┗会員割引:15,000円
┗学割:8,000円
<アーカイブ視聴>
┗スタンダード:20,000円
┗会員割引:15,000円
┗学割:8,000円

※会場参加、アーカイブ視聴ともに会員割引をご検討の方で、まだMASHING UP会員(無料)でない方は、こちらよりご入会いただけます。MASHING UPのイベントの先行案内や、エクスクルーシブな特典にアクセスできます。

※予定されているセッションは、タイトルや登壇者など変更の可能性があります。

最新情報は、カンファレンスサイトのほか、Peatixページ、MASHING UPのTwitterFacebookでお届けします。どうぞお楽しみに!

MASHING UPカンファレンスvol.5に関するその他の情報

「MASHING UP conference vol.5」が11月に開催決定! これからの「続けられる」社会を考える

2021年11月19日(金)に、ビジネスを通して社会をドライブするキープレイヤーたちと、新たな社会の姿を考える「MASHING UP confere...

https://www.mashingup.jp/2021/09/243142_mu5_announcement.html

  • facebook
  • twitter
MASHING UP編集部
MASHING UP=インクルーシブな未来を拓く、メディア&コミュニティ。イベントやメディアを通じ、性別、業種、世代、国籍を超え多彩な人々と対話を深め、これからの社会や組織のかたち、未来のビジネスを考えていきます。

    CONFERENCE:MASHING UP vol.5

    おすすめ

    powered byCXENSE

    JOIN US

    MASHING UP会員になると

    Mail Magazine

    新着記事をお届けするほか、

    会員限定のイベント割引チケットのご案内も。

    Well-being Forum

    DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、

    オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。