1. Home
  2. Work
  3. D&Iの先進事例にたくさん出会える。MASHING UP SUMMIT 2022が3月開催決定!

MASHING UP SUMMIT 2022

Event

D&Iの先進事例にたくさん出会える。MASHING UP SUMMIT 2022が3月開催決定!

MUSummit2022_visual

D&Iのビジネスにおける重要性は、かつてないほどに高まっています。経営陣の多様性と企業のパフォーマンスの関係も、さまざまな局面で明らかになりました。一方でD&Iを意識しながらの事業推進や、社内カルチャーの醸成などの課題も。

MASHING UPは、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)に関する先進的な取り組みを知り、実践につなげるためのビジネスカンファレンス「MASHING UP SUMMIT 2022」を、2022年3月24日(木)に、東京都港区・TOKYO AMERICAN CLUBにて開催します。登壇者やセッションなどイベントに関する最新情報を、イベントサイト(https://summit.mashingup.jp/)にて順次公開していきます。

ESG経営、イノベーション、ジェンダー。様々な視点からビジネスにおけるD&Iを深堀り

MST2022_kiji2

MASHING UP SUMMIT 2022のサイト(https://summit.mashingup.jp/)

今年で3回目の開催となるMASHING UP SUMMITのテーマは、"WHY D&I MATTERS. "。本カンファレンスは、D&Iの先進的な取り組みを学び、実践につなげるためのヒントを得られる場になるはずです。

「WHY D&I MATTERS. ダイバーシティとESGの関係、そして未来のビジネス」、「価値創造のためのダイバーシティ経営」、「D&I時代のプロダクトと情報発信に必要なこと」ほか、全7〜8セッションを開催予定。D&Iの視点が、いかにビジネスにおけるイノベーションを加速させ、組織を成長させるのか。多様なセッション&ワークショップを通して、第一線で活躍するビジネスパーソン、専門家とともに多角的にディスカッションします。

新たなビジネスアイディアを探している方や、マネジメント業務においてD&Iの視点を身に付けたい方、また企業のD&I推進担当者の方や、他企業のD&I担当者とのネットワークを求めている方など、国内のD&I先進企業の事例を知りたいビジネスパーソンにおすすめの本カンファレンス。次の社会を拓くビジネスのヒントが得られます。

登壇者情報(2/7時点予定、順不同)

小木曽麻里氏(SDGインパクトジャパン CEO)
小巻亜矢氏(サンリオエンターテイメント 代表取締役社長)
浜田敬子氏(ジャーナリスト)
林千晶氏(ロフトワーク 取締役会長)
廣田周作氏(Henge ディレクター)
夫馬賢治氏(ニューラル CEO)
山口明夫氏(日本アイ・ビー・エム 代表取締役社長執行役員)
石井 健一氏(ネクイノ 代表取締役 )

登壇予定のスピーカーの顔写真

左から小巻亜矢氏、浜田敬子氏、林千晶氏、廣田周作氏、夫馬賢治氏

完全招待制。ここでしか得られない、先進企業の生きた事例の数々

今回のカンファレンスは、完全招待制となります。お申し込み方法は、【個人参加】と【法人参加】の2種類。

【個人】
MASHING UP会員へのご登録が必要です(登録無料)。登録後、本カンファレンスの招待プロモーションコードをお送りします。ご登録はこちら。すでに会員の方には、プロモーションコードを記載したメールマガジンをお届けします。

【法人】
MASHING UPまでお問い合わせください。

過去に開催されたMASHING UP SUMMITの様子

過去に開催されたMASHING UP SUMMITの様子

カンファレンス概要

1. カンファレンス名:「MASHING UP SUMMIT 2022」
2. 日時:2022年3月24日(木)13:00〜20:00
3. 会場:TOKYO AMERICAN CLUB 東京都港区麻布台2-1-2
4. 主催: MASHING UP(メディアジーン)
5.コンテンツ内容:セッション7本を予定
6.チケット価格:一般チケット(招待制)22,000円(税込)
7.チケットサイト:https://eventregist.com/e/MUsummit2022
8.イベントサイト:https://summit.mashingup.jp/

※タイムテーブル及び講演内容が一部変更になる場合がございます。予めご了承ください。

  • facebook
  • X
MASHING UP編集部
MASHING UP=インクルーシブな未来を拓く、メディア&コミュニティ。イベントやメディアを通じ、性別、業種、世代、国籍を超え多彩な人々と対話を深め、これからの社会や組織のかたち、未来のビジネスを考えていきます。

    MASHING UP SUMMIT 2022

    おすすめ

    powered byCXENSE

    JOIN US

    MASHING UP会員になると

    Mail Magazine

    新着記事をお届けするほか、

    会員限定のイベント割引チケットのご案内も。

    Well-being Forum

    DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、

    オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。