ダイバーシティ施策に関する先進企業の取り組みを知りたい。
ESG経営の実践的ヒントを学びたい。
専門家や企業リーダーのアドバイスで企業内課題を解決したい。
MASHING UPの運営するオンラインプラットフォームWell-being Forumでは、多様性に富みインクルーシブな未来にむけて、DE&I、ESG、グローバルの潮流など、最新動向にキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、ビジネスに役立つオンラインセミナーなど、様々な学びの場を提供しています。
このたび、さらに学びが深まる「プレミアム会員プラン」サービスを開始致しました。
プレミアム会員になると、MU TALKs(無料動画講座)、オンラインセミナー、メールマガジンに加えて、次のコンテンツをご利用いただけます。
① 先進企業の取り組みから実践的ESGを理解できる「オンラインサロン」
image via Gettyimages
先進企業はDE&I、ESGの理解と実装をどのように行い、事業成果につなげているのか。プレミアム会員になると、無料で隔月開催のオンラインサロンのライブ視聴が可能になります。サロンでは企業の取組事例を紹介、ESGの実践的理解を促します。
【2023年に扱うテーマ例】男性育休義務化、企業の対応/女性就業支援とフェムテック導入/アンコンシャスバイアス研修、導入の意義と意識改革 など。
②MASHING UPの最新セッションを丸ごと視聴できる「イベントアーカイブ」
各界の専門家や企業人が集まり、未来の社会やビジネスの形を探るオフラインイベント(MASHING UP CONFERENCE/SUMMITなど)。通常は参加しないと見られない最新のイベントセッションを、プレミアム会員になればフル動画で好きな時間に視聴できます。
③専門家のESG解説を収録、課題解決につながる「プレミアム講座」
image via Gettyimages
専門的な理解を深めるための限定動画も。各カテゴリの専門家が、ESGに関するトピックについてわかりやすく解説したMASHING UPオリジナル動画「ESG/SDGsとビジネス(全5本シリーズ)」をはじめ、選りすぐりのコンテンツを多数公開予定。
月額1,100円。登録後すぐにプレミアムコンテンツのご視聴が可能に
プレミアム会員プランの利用料は、月1,100円/年12,100円(ともに税込)。
同一企業でプレミアム会員プランに新規ご契約される場合は、法人プランをご利用いただけます。 ご利用人数によりお得な価格設定となります。
5月「オンラインサロン」無料視聴キャンペーンを実施!
DE&I、ESG推進の先陣を切る企業はどのように取り組み、成果につなげているでしょうか。
いま企業が知りたいビジネス課題を取り上げ、取組事例を紹介。早期の課題解決へと導くオンラインサロンを5月より隔月で開催します。
初回となる5月24日(水)Well-being Forum オンラインサロンVol.1 のテーマは「アンコンシャスバイアス研修、導入の意義と意識改革(仮)」。
組織がより柔軟にDE&Iを推進するためには、メンバーそれぞれがバイアスに自覚的になる必要があります。リーダー層の意識改革に必要な視点や、古いバイアスを引きずりがちな「岩盤層」へのアプローチとは? アンコンシャスバイアス研修を実施する企業担当者から、研修の意義や開始後の組織における変化などを伺います。
本来はプレミアム会員しか視聴・参加できないWell-being Forum オンラインサロンが、初回のみ、誰でも無料で視聴可能に!
ぜひこの機会にWell-being Forumをご利用ください。
Well-being Forum オンラインサロンVol.1
「アンコンシャス・バイアス研修、導入の意義と意識改革(仮)」
5月24日(水)12:00〜12:40 オンライン
※ご視聴にはWell-being Forumへのご登録が必要です。
【オンラインサロン視聴申込み】はこちら

イベント
おすすめ
JOIN US
MASHING UP会員になると
Mail Magazine
新着記事をお届けするほか、
会員限定のイベント割引チケットのご案内も。
Well-being Forum
DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、
オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。