1. Home
  2. Work
  3. 【初回無料】メルカリ・味の素「無意識バイアス研修」導入の実際は? 5/24オンラインサロン登録受付中!

Event

【初回無料】メルカリ・味の素「無意識バイアス研修」導入の実際は? 5/24オンラインサロン登録受付中!

salon1_1200_900a

組織がより柔軟にDE&Iを推進するためには、メンバーそれぞれが無意識に持つバイアス(アンコンシャスバイアス)に自覚的になる必要があります。DE&I推進の先進企業は、どのように課題に取り組み、結果につなげているのでしょうか?

Well-being Forumでは、企業担当者を招いて現場の声をきく「オンラインサロン」をプレミアム会員を対象にスタート、初回である5月は、アンコンシャス(無意識)バイアス研修を実施する大手企業2社に、研修の意義や開始後の組織における変化などを伺います。

日本社会全体の多様性の受容を推進すべく、社外へ無意識バイアスを適切に理解するためのノウハウを無償で広く共有しているメルカリと、2018年から「アンコンシャス・バイアス研修」を開始している味の素

リーダー層の意識改革に必要な視点や、古いバイアスを引きずりがちな「岩盤層」への有効なアプローチ、若年層にもありがちなバイアスとの向き合い方など、無意識バイアス研修を活用して、企業のDE&I推進や理解を促すためのヒントが得られる40分間です。

お試しで無料視聴いただけます!

プレミアム会員プランをご検討のみなさまへ、会員限定オンラインサロンが初回(2023年5月)のみ、お試しとして無料でご視聴いただけます。登録はこちら。この機会にご利用ください。

視聴登録はこちら

<このような方におすすめ>
・経営者、マネジメント層
・人事、DE&I担当者
・企業事例を知りたい方
・多様性を活かし尊重できるチーム作りを知りたい方

<ゲスト紹介>

salon1_spaker

(左より)メルカリ 松本にいな氏、味の素 小池愛美氏。

松本 にいな(まつもと・にいな)
メルカリ Global Operations TeamおよびLanguage Education Team 所属。
米国Pitzer College卒業後、国際NGOで平和教育プログラムコーディネーターとして勤務。2021年から国連難民高等弁務官駐日事務所(UNHCR)の広報部にて翻訳・通訳業務に従事。2022年5月よりメルカリに在籍。多文化・多言語コミュニケーションのスペシャリストとして、誰にとってもインクルーシブで働きやすい環境を目指し、現在「無意識バイアスワークショップ」や「やさしいコミュニケーション」など、メルカリ独自のD&I研修トレーナーを担当。

小池 愛美(こいけ・めぐみ)
味の素 人事部人事グループシニアマネージャー
外資系企業での財務会計職・コンサルタント職等を経て、家族の介護を機に日系化粧品会社へ。CSR部門を立ち上げ、社会貢献活動等を担当。在職中に社会人大学院にてPPPを専攻し女性キャリア支援や多様性について研究。2017年7月、ダイバーシティ推進タスクフォースの設置に伴い味の素に入社、2021年7月より現職。

月1,100円からの学び。プレミアム会員募集中!

Well-being Forumの有料のプレミアム会員プランのサービス提供を開始いたしました。

プレミアム会員になると、一般会員コンテンツであるMU TALKS(動画講座)、無料オンラインセミナー、メールマガジンに加えて、以下のコンテンツをご利用いただけます。

・オンラインサロン(奇数月開催)
先進企業はDE&I、ESGの理解と実装をどのように行い、事業成果につなげているのか。プレミアム会員になると、隔月開催のオンラインサロンのライブ視聴が可能になります。サロンでは企業の取組事例を紹介、ESGの実践的理解を促します。
【2023年に扱うテーマ例】
男性育休義務化、企業の対応/女性就業支援とフェムテック導入/アンコンシャスバイアス研修、導入の意義と意識改革 など。

・イベントアーカイブ視聴
各界の専門家や企業人が集まり、未来の社会やビジネスの形を探るオフラインイベント(MASHING UP CONFERENCE/SUMMITなど)から、最新のイベントセッションをフル動画でご視聴いただけます。

・プレミアム講座
専門的な理解を深めるための限定動画をご視聴いただけます。各カテゴリの専門家が、ESGに関するトピックについてわかりやすく解説したMASHING UPオリジナル動画「ESG/SDGsとビジネス(全5本シリーズ)」をはじめ、選りすぐりのコンテンツを公開いたします。(随時公開予定)

会費
月額:1,100円(税込)/ 年間:12,100円(税込)

同一企業、複数人でプレミアム会員プランに新規ご契約される場合は、法人プランをご利用いただけます。 ご利用人数によりお得な価格設定となります。詳しくはお問い合わせください。

プレミアム会員登録はこちら
  • facebook
  • twitter
MASHING UP編集部
MASHING UP=インクルーシブな未来を拓く、メディア&コミュニティ。イベントやメディアを通じ、性別、業種、世代、国籍を超え多彩な人々と対話を深め、これからの社会や組織のかたち、未来のビジネスを考えていきます。

    おすすめ

    powered byCXENSE

    JOIN US

    MASHING UP会員になると

    Mail Magazine

    新着記事をお届けするほか、

    会員限定のイベント割引チケットのご案内も。

    Well-being Forum

    DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、

    オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。