1. Home
  2. Work
  3. 【6/26 無料】「心理的安全性」オンラインセミナー視聴申込受付中!

【6/26 無料】「心理的安全性」オンラインセミナー視聴申込受付中!

seminar5_top

メンバーが怯えずに、率直な意見を発言できる環境をつくる、心理的安全性の高い職場づくりが注目されています。

心理的安全性が高まり、風通しのよい職場になれば、生産性やエンゲージメントの向上や離職の低下も見込めます。また、結果的には従業員やチーム全体のウェルビーイングの向上も望めるでしょう。すなわち、心理的安全性の高い組織づくりは、人的資本経営にも繋がってくるのです。

Well-being Forumオンラインセミナー Vol.5では、ベストセラー『心理的安全性のつくりかた』の著者で当分野の第一人者、ZENTech代表取締役 石井遼介氏を招き、「ウェルビーイングと人的資本経営のための心理的安全性のつくりかた」を教えてもらいます。チームを守る管理職・リーダーが心得ておくべきポイント、今日から使える実践法もあり。ぜひご参加ください。

<このような方におすすめ>
・経営者、マネジメント層
・人事、DE&I担当者
・企業事例を知りたい方
・多様性を活かし尊重できるチーム作りを知りたい方

【無料】視聴登録はこちら

石井遼介さん

株式会社ZENTech 代表取締役の石井遼介さん。

<ゲスト紹介>石井 遼介(いしい・りょうすけ)
株式会社ZENTech 代表取締役
慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究所研究員。東京大学工学部卒。シンガポール国立大学 経営学修士(MBA)。心理的安全性の計測尺度・組織診断サーベイを開発するとともに、ビジネス領域、スポーツ領域で成果の出るチーム構築を推進。2017年より公益財団法人 日本オリンピック委員会より委嘱され、日本オリンピック委員会医・科学スタッフも務めた。著書に、『心理的安全性のつくりかた』。監修に、『心理的安全性をつくる言葉55』。

Well-being Forum オンラインセミナー Vol.5
ウェルビーイングと人的資本経営のための心理的安全性のつくりかた

▼日時:
2023年6月26日(月)12〜12時40分 @オンライン配信
▼講師:
石井 遼介氏(株式会社ZENTech 代表取締役)
聞き手:遠藤祐子(MASHING UP)
▼視聴方法:
チケット申し込み後、視聴URLがメールで届きます。ご視聴には、MASHING UP動画プラットフォーム「Well-being Forum」へのご登録が必要です(無料)。登録方法は、申込み後に届く「視聴申込確認メール」に記載されています。

【無料】視聴登録はこちら

《プレミアム限定》「無意識バイアス研修事例」オンラインサロンのアーカイブ配信中

MASHING UPが運営する会員制プラットフォーム「Well-being Forum(ウェルビーイング・フォーラム)」では、オンラインサロンVol.1「メルカリと味の素の事例に学ぶ〜組織を変える『無意識バイアス研修』」のアーカイブ動画をプレミアム会員限定で公開中。

リアルタイム配信をお見逃しの方、ゆっくり見直したい方は、プレミアム会員にご登録を。登録完了後、すぐにご視聴可能です。プレミアム会費:月1,100円/年12,100円(ともに税込)。

アーカイブ視聴はこちら
  • facebook
  • twitter
MASHING UP編集部
MASHING UP=インクルーシブな未来を拓く、メディア&コミュニティ。イベントやメディアを通じ、性別、業種、世代、国籍を超え多彩な人々と対話を深め、これからの社会や組織のかたち、未来のビジネスを考えていきます。

    おすすめ

    powered byCXENSE

    JOIN US

    MASHING UP会員になると

    Mail Magazine

    新着記事をお届けするほか、

    会員限定のイベント割引チケットのご案内も。

    Well-being Forum

    DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、

    オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。