1. Home
  2. Equality
  3. MASHING UP賛助会員の勉強会を開催。グローバルでの最新DE&I・ESG動向を学ぶ

MASHING UP賛助会員の勉強会を開催。グローバルでの最新DE&I・ESG動向を学ぶ

右:MASHING UP財団理事 SDGインパクトジャパン Co CEOの小木曽麻里さん/左:プレミアムサロン・勉強会の司会を務めたMASHING UP理事 編集長の遠藤祐子。

撮影:MASHING UP

2023年9月27日、MASHING UP賛助会員を招き、Well-being Forum プレミアムサロン Vol.3、及びランチ勉強会を開催した。通常はオンライン配信のみのプレミアムサロンだが、今回は賛助会員限定でオフライン参加も実施。

イベント前半のサロンでは、「人材戦略」をテーマに、人を育て、進化し続ける企業の人材戦略と実施の裏側について、パーソルホールディングスと出光興産の人事担当者に聞いた。

イベント後半の賛助会員ランチ勉強会では、MASHING UP財団理事 SDGインパクトジャパン Co CEOの小木曽麻里さんが登壇。「成⻑を加速させるESG、リスクを減らすESG」をテーマに、ESGは何のためにあるのか、グローバルでの最新のDE&IやESGの動向、そしてESG投資が向かう先についてレクチャーを行った。

勉強会

撮影:MASHING UP

ESG情報開示は、投資家や消費者にとっても重要な情報源となっている。レクチャー終盤の質疑応答では、「国内外の企業に遅れを取らないために、ESGやDE&Iを社内全体に浸透させるには?」など、多数の質問が寄せられた。

ランチタイムや交流の時間も

交流会

賛助会員勉強会のワンシーン。ランチ時には、会員同士で名刺交換などを行い、交流を深めた。

撮影:MASHING UP

賛助会員同士の交流も深まり、新たな出会いや学びの場となった勉強会。MASHING UPでは、今後もDE&Iの促進とESG理解・情報に関するオフライン勉強会や、懇親会を実施していく。


MASHING UPでは、企業のDE&Iの促進とESG理解・情報発信をサポートし、社会の持続的な発展に貢献するという理念に賛同し、年間を通じてご支援いただく法人・団体様を賛助会員として募集しております。今回のような機会などでの賛助企業同士のネットワーク作りはもちろん、貴社のDE&I推進をサポートする下記特典などもご用意しております。

資料ダウンロードはこちら

<賛助会員特典について>
■Forum有料会員資格
プレミアムサロン視聴、有料コンテンツの視聴など
■会員会報
専用アンケート、イベント先行案内
■各種イベント参加
オフライン勉強会、懇親会など
※特典内容は、予告なく変動する場合がございます。

お問い合わせはこちら


  • facebook
  • X
MASHING UP編集部
MASHING UP=インクルーシブな未来を拓く、メディア&コミュニティ。イベントやメディアを通じ、性別、業種、世代、国籍を超え多彩な人々と対話を深め、これからの社会や組織のかたち、未来のビジネスを考えていきます。

    おすすめ

    powered byCXENSE

    JOIN US

    MASHING UP会員になると

    Mail Magazine

    新着記事をお届けするほか、

    会員限定のイベント割引チケットのご案内も。

    Well-being Forum

    DE&I、ESGの動向をキャッチアップできるオリジナル動画コンテンツ、

    オンラインサロン・セミナーなど、様々な学びの場を提供します。